作品をiBookstoreでさがす

弥生時代の歴史』をiBookstoreで検索した結果を表示しています。上位25件までを表示します。
[該当件数:17件]

« 前のページに戻る

弥生時代の歴史

弥生時代の歴史

著:藤尾慎一郎

AMS炭素14年代測定に基づき、水田稲作の開始は従来よりも500年早かったとした国立歴史民俗博物館の研究発表は当時、社会的にも大きなセンセーションを巻き起こしました。発表時には当時の常識からあまりにもかけ離れていたために疑問を呈する研究者も数多くいましたが、その後、測定点数も4500点ほどまでにと飛躍的に増加を遂げ、現在では歴博説の正しさがほぼ確定されています。では、水田稲作の開始が500年早まると、日本列島の歴史はどのように書き換えられるのでしょうか。一言で言えば、「弥生式土器・水田稲作・鉄器の使用」という、長らく弥生文化の指標とされていた3点セットが崩れ、「弥生文化」という定義そのものがやり直しになったと言うことです。この3つは同時に導入されたものではなく、別々の時期に導入されたものでした。例えば鉄器は水田稲作が始まってから600年ほど経ってからようやく出現します。つまりそれ以前の耕作は、石器で行われていたのです。また水田稲作そのものの日本列島への浸透も非常に緩やかなものでした。水田稲作は伝来以来、長い間九州北部を出ることがなく、それ以外の地域は依然として縄文色の強い生活様式を保持していました。また東北北部のように、いったん稲作を取り入れた後でそれを放棄した地域もありました。関東南部で水田稲作が始まるのは、ようやく前3~2世紀になってからでした。とすると、これまで歴史の教科書で教えていたように、何世紀から何世紀までが縄文時代で、その後に弥生時代が来ると単純に言うことはできなくなります。水田農耕社会であるという弥生「時代」の定義は、ある時期までは日本列島のごくごく一部の地域にしか当てはめられなくなるからです。本書は、このような問題意識の元で「弥生文化」が日本列島に浸透していく歴史を「通史」として描く初めての本です。(講談社現代新書)
学習まんが 少年少女日本の歴史1 日本の誕生 ―旧石器・縄文・弥生時代―

学習まんが 少年少女日本の歴史1 日本の誕生 ―旧石器・縄文・弥生時代―

著:児玉幸多, 佐原真 & あおむら純

映画「ビリギャル」にも登場!!
中・高、大学受験におすすめ!第1巻-日本の誕生(旧石器・縄文・弥生時代)

旧石器時代~邪馬台国の出現まで、日本の夜明けを描写。人々の暮らしぶりも楽しく紹介。
第1章 マンモスの狩りうど
第2章 海と山のめぐみ
第3章 戦いのムラ
第4章 女王 ヒミコ

【ご注意】 本書電子版には、底本の巻頭口絵ページ、巻末資料編は掲載されていません

※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
この作品は一部カラ―です。
漫画版 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

漫画版 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

著:山本博文

文庫版には ●1巻 「歴史を学ぶこととは」銭谷眞美氏(東京国立博物館 館長) 解説 井上洋一氏(東京国立博物館 副館長) 収録 ●監修・山本博文教授による「はみだし講義」を各章末に収録 ●「日本史と世界史の比較年表」を巻末に収録
名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン2 弥生時代~ひとりぼっちの女王(リトルクイーン)~

名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン2 弥生時代~ひとりぼっちの女王(リトルクイーン)~

著:青山剛昌, 太田勝 & 八神健

名探偵コナンの歴史まんが、いざ刊行!

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻がいよいよ刊行開始!
「日本史探偵コナン1縄文時代 原始世界の冒険者(タイムドリフター)」
「日本史探偵コナン2弥生時代 ひとりぼっちの女王(リトルクイーン)」
「日本史探偵コナン3飛鳥時代 霧の中の異邦人(ストレンジャー)」
「日本史探偵コナン4奈良時代 裏切りの巨大像(モニュメント)」
「日本史探偵コナン5平安時代 十二単の好敵手(ライバル)」
「日本史探偵コナン6鎌倉時代 五条大橋の相棒(デスティニー)」
「日本史探偵コナン7室町時代 疑惑の花舞台(カーテンコール)」
「日本史探偵コナン8戦国時代 あかね色の落城(カタストロフィー)」
「日本史探偵コナン9江戸時代 幻影の八百八町(メガロポリス)」
「日本史探偵コナン10幕末 暗黒の羅針盤(コンパス)」
「日本史探偵コナン11明治時代 機械仕掛けの記念碑(メモリアル)」
「日本史探偵コナン12昭和時代 焼け跡の綿帽子(タンポポ)」
過去の時代へ飛ばされた少年少女=タイムドリフターははたして、名探偵コナンの助けを借りて現代へと戻れるのか!?

フィックス型EPUB61.1MB(校正データ時の数値)。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品はカラー版です。
日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

日本の歴史(1) 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

著:山本博文

東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! まんが本編は充実の201ページ、さらにカラー写真や記事も完全収録した電子書籍版。第1巻は「日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代」。
小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの ~旧石器~縄文~弥生~古墳時代~

小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの ~旧石器~縄文~弥生~古墳時代~

著:山川出版社, 三条和都 & よはきて・エウ

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

第1巻 日本文化のあけぼの

日本がまだ「倭国」とよばれていた時代。そこに「大王」という権力者が現れた!

第1章 狩猟と採集の人びと
第2章 争いの弥生時代 -「王」の出現-
第3章 古墳の出現 -ヤマト政権の成立-
第4章 「大王」の成立 -ヤマト政権の発展-

全20巻の新シリーズ、第1巻では、日本列島に人びとが暮らし始めた今から約3万8000年以上前の旧石器時代から縄文時代、弥生時代、古墳時代までを扱います。
過酷な環境を人びとが生き抜いた旧石器時代。
定住化や土器の使用などが見られるようになった縄文時代。
稲作や金属製の道具や武器が伝わり、大規模な集団である「クニ」が日本各地に誕生する弥生時代。
大型の前方後円墳が畿内から西日本、そして東日本へと広がった古墳時代。
…といった、はるか昔の日本列島での人びとの営みを、最新の学説を元に描いていきます。

この巻の監修は、国立歴史民族博物館名誉教授の白石太一郎先生と、東京大学名誉教授の設楽博己先生。
作画は、動物のまんがを得意とする、よはきて・エウ氏。いにしえの日本列島を、ソフトで情緒的なタッチの絵で描き上げています。

(底本 2022年12月発売作品)

※この作品はカラーが含まれます。
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦

辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦

著:高野秀行 & 清水克行

常識が覆され、新たな知が拓かれるガチンコ読書会! 「面白い本を読んだら誰かと語り合いたい」から始まった、辺境ノンフィクション作家と歴史家の読書合戦。意図的に歴史と文字を捨てた人々『ゾミア』、武士とヤクザが渾然として一体だった時代の『ギケイキ』、キリスト教伝道師をも棄教させた少数民族『ピダハン』……。古今東西の本を深く読み込み、縦横無尽に語り、通説に切り込む。読書の楽しさ、知的興奮、ここに極まれり!
学習まんが はじめての日本の歴史1 日本のはじまり 旧石器・弥生・縄文時代

学習まんが はじめての日本の歴史1 日本のはじまり 旧石器・弥生・縄文時代

著:山本博文, 松木武彦, 大谷じろう & 三条和都

はじめてでも大丈夫!新・学習まんが登場!

全15巻の新・学習まんがシリーズの第1巻は、人類の誕生から旧石器時代、縄文時代、弥生時代、そしてヤマタイ国を統治したという女王・ヒミコがいた時代を描いています。
私たちの先祖は、どこから日本列島に渡ってきたのか? どんなものを食べて、どんなものを着て、どんなところに住んでいたのか? おとなりの韓国や中国とはどんな関係だったのか……等、遠く昔の日本人の生活や文化を、読み解いていきます。
この巻の監修は、旧石器・縄文時代のスペシャリスト・松木武彦先生(国立歴史民俗博物館教授)。正確な監修を受けた上で、登場人物をまんがとして生き生きと描いているので、ドキドキワクワク楽しみながら、いつのまにが正しい日本の歴史が学べます。
また、総監修は、テレビ等でもおなじみの、東京大学史料編纂所教授・山本博文先生。「こんなに変わった歴史教科書」他多数の著書を持つ先生の、最新の教科書に準拠した監修を受け、全く新しい学習まんがが生まれました.。

7巻「激突する戦国大名」(戦国時代)も同時発売。
フィックス型EPUB87.8MB(校正データ時の数値)。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
新版 英語対訳で読む日本の歴史

新版 英語対訳で読む日本の歴史

著:中西康裕 & Gregory Patton

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

日本史と英語を同時に学ぶ!
シンプルな英文でスラスラ読める!

日本史の専門家と小・中学校で子どもたちに英語を教えている先生が強力タッグ。『中学レベル』の英語で、専門的になりがちな歴史用語をわかりやすく解説する
たとえば「開国する」はopen the countryと訳すなど、シンプルな英文で解説することで、スラスラと英語が読めるようになる。これ一冊で、英語と日本史の入門書としても使え、知らず知らずのうちに英語がうまくなり、日本史が好きになる。


【例文】
本書に出てくる英文からの問題!
1.“Our enemy is at Honno-ji temple!”は、誰が言った有名な言葉?
2.次の書物の英語タイトルは、日本語では何というか? The Narrow Road to Deep North
3.In 1600,the battle of broke out between leyasu(East Army)and Mitsunari(West Army).で、 に入る地名は?
※答えは本文中にあります。

【目次】
Chapter1 Ancient Times⇒From the Birth of Japan to the Time of Nobles
《第1章》古代⇒日本の誕生から貴族の世の中
Chapte2 Medieval Times⇒The Time of Samurai, the Time of Wars
《第2章》中世⇒武士の時代、争乱の時代
Chapter3 Pre-modern Time⇒The Unification of Japan and the Rise of Common People
《第3章》近世⇒天下統一と庶民の台頭
Chapter4 Modern Time→Japan in the International Community
《第4章》近代⇒国際社会の中の日本
Chapter5 Present Times⇒Global Society and Japan
《第5章》現代⇒グローバル社会と日本
日本の歴史(1)【電子特別版】 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

日本の歴史(1)【電子特別版】 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代

著:山本博文

東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第1巻は「旧石器~縄文・弥生~古墳時代」。【電子特別版】は、まんがのみを収録。
学習まんが 少年少女日本の歴史別巻1 人物事典 ―日本史で活躍した人びと―

学習まんが 少年少女日本の歴史別巻1 人物事典 ―日本史で活躍した人びと―

著:児玉幸多, あおむら純, 大岡龍二 & 学習まんが「少年少女日本の歴史」編集部

映画「ビリギャル」にも登場!!中・高、大学受験におすすめ!「日本の歴史」学習まんがの決定版!第22巻 (別巻1) 人物事典(日本史で活躍した人びと) 。

この巻では、日本史の中の各時代の代表人物をわかりやすく解説しています。重要な人物には、1行メモやおもな業績のまとめもあるので、覚えやすいのが特徴です。本巻のまんが版と読み合わせると学習にとても役立ちます。
〈 目次 〉
■人物クローズアップ(ノーベル賞の日本人受賞者)
■この本の使い方
■旧国名と現在の都道府県名の対照表
■江戸時代のおもな城下町

【ご注意】※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
この作品は一部カラ―です。
国の成り立ち

国の成り立ち

著:大石学, 桜田真理絵 & 姫川明

※電子版には、DVDは付属しておりません。まんがで歴史の大きな流れをつかみ、深く理解することができる歴史学習まんが。狩猟・採取の生活から、稲作を中心とした暮らしになり、小さなムラがクニへ。やがて全国的な統一政権であるヤマト王権が誕生するまでを描く。
縄文探検隊の記録

縄文探検隊の記録

著:夢枕獏, 岡村道雄 & かくまつとむ

一万年も続いた縄文時代。日本列島に住んでいた祖先たちはどのような生活を送り、どんな精神文化を築いていたのか。日本の神々のルーツを縄文に求める作家と、縄文は真の理想郷だったと断言する考古学者が、縄文世界を探検する。遺跡・遺物から推論する縄文人の暮らし、空海の密教と縄文の神々の関係、古代日本に渡来した人々の正体など、縄文研究の最先端を紹介。縄文人が高度な知識と文明をもっていたことが解き明かされる。 【人類学者・中沢新一氏推薦!】「日本の考古学は新しいステージに入っている。モノの実証研究の成果を土台に、新しい心の科学としての考古学へと、進化をとげはじめている。縄文人の心を内側から観察する。そのためには事実に根ざした想像力が必要だ。作家のヴィジョンと考古学者の科学心の出会いを実現した本書によって、考古学の進化は加速されるにちがいない。」
歴史クイズ1 縄文時代~室町時代

歴史クイズ1 縄文時代~室町時代

著:ワン・ステップ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

クイズで学ぼう 日本の歴史!

時代にあわないものをさがせ!/年代語呂あわせクイズ/源平の戦いクイズ/ふしぎな銅鐸クイズ/シルエットクイズ/知ってる?元寇クイズ/縄文・弥生時代の遺跡クイズ/法隆寺クイズ/他
『ホツマツタヱ』を読み解く 日本の古代文字が語る縄文時代

『ホツマツタヱ』を読み解く 日本の古代文字が語る縄文時代

著:池田満

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本には漢字渡来以前に文字があった!縄文・三内丸山遺跡の巨木建築物、弥生・吉野ヶ里遺跡の高床倉や物見櫓は文字なくしては建てられなかった。
(※本書は2001-11-01に展望社より発売された書籍を電子化したものです.)
縄文力で生き残れ 縄文意識高い系ビジネスパーソンの華麗なる狩猟採集的仕事術100

縄文力で生き残れ 縄文意識高い系ビジネスパーソンの華麗なる狩猟採集的仕事術100

著:望月昭秀

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

いよいよ縄文ブーム到来!? 縄文時代の面白さに目覚めた人々の間で話題のフリーペーパー『縄文ZINE』から竪穴式にスピンオフして生まれたかつてないジョーモン本が登場。現代人に足りないのは縄文的発想だ!をモットーに、ビジネスの現場とマリアージュさせ、くすりと笑えて気がつくとためになる仕事術として抽出。ビジネスとは「狩り」であり、理想の上司は「森」である――1万年以上持続した時代に学ぶことは深く尊い。
オートバイツーリングの遺跡巡り

オートバイツーリングの遺跡巡り

著:鶴丸韶一郎

北海道から九州まで 16500年前から1750年前までの歴史の流れを遺跡で追う。
伝承の発見、神話や伝承は虚構か、それともノンフィクションか?

Copyright(c)2013 Kodansha Ltd. All rights reserved.