作品をiBookstoreでさがす

マンガ日本経済入門』をiBookstoreで検索した結果を表示しています。上位25件までを表示します。
[該当件数:6件]

« 前のページに戻る

マンガ日本経済入門(1)

マンガ日本経済入門(1)

著:石ノ森章太郎

米国最大手の銀行のひとつ、マンハッタン・トラストに勤務する松本佐和子。その佐和子が日本支社の副社長として帰ってきた。銀行を舞台に繰り広げられる日米の企業競争。日米の金融行政の違い、自動車貿易摩擦、産業構造問題、財政赤字など、様々な問題が浮き彫りになっていく。1980年代、日本経済の激動期を描いたベストセラー作品。小学館漫画賞、日本漫画家協会賞大賞受賞。アニメ化もされた話題作!!
マンガ日本と世界の経済入門

マンガ日本と世界の経済入門

著:石森プロ・シュガー佐藤 & 山田真哉

都内の広告代理店に務める笠谷錠(かさたに・じょう)は、37歳の冴えないサラリーマン。あるとき彼は、偶然見つけた『VR学習ソフト 日本と世界の経済入門』の体験モニターに当選し、実験に参加することになる。最新の人工知能が支配するVR世界で、20代の若々しい姿に変身した笠谷は、美しくミステリアスな女性・ナオミと出会う。彼女の案内により、アメリカ・中国・EUと世界を巡って仲間を増やしながら、笠谷は経済の基礎や最新事情について学んでいく。そんな楽しいはずのVR世界だったが、プレイを続ける内に少しずつほころびが生じ始め――!? 1980年代、一世を風靡した伝説のコミックシリーズが、VR世界を舞台にした近未来物語として蘇る! 「トランプ経済」、「移民問題」、「働き方改革」といった最新ワードから、「円安・円高」、「貨幣とは」、「金融とは」など経済の基礎用語まで幅広く解説。それぞれの用語を理解し、全体の流れを掴むことで、アナタは現代経済のウラに潜む根本的な問題点と対峙する!? 受験に、就職活動に、経済学の復習に――。「楽しんで学べる」マンガが登場!
マンガ日本経済入門(2)

マンガ日本経済入門(2)

著:石ノ森章太郎

米会計事務所日本支社を舞台に、アン・テイラー率いるチームが日本経済の様々な問題を浮き彫りにする。外国為替市場の動向をするどく読みとく「Fedウォッチング」。コメの自由化をめぐる日米摩擦「崩れゆく聖域」。円高・低金利時代、株と土地の暴騰による狂乱経済を描いた「新人類相場」、「ヒドン・アセット」。4つのテーマをわかりやすく、ストーリー仕立てで解説したベストセラー作品!! 松本佐和子編に続く第2弾。
マンガ日本経済入門(3)

マンガ日本経済入門(3)

著:石ノ森章太郎

経済企画庁調整局の五十島健太、通称・オイドン君が目にする日本経済が抱える難題!! 取り上げるテーマは4つ。予算編成、税制改革、公共事業、補助金行政。“税金”をめぐり、うごめく人たち。それぞれの思惑が交錯する!! 国内の問題だけにはとどまらない“税金”という名のブラックボックスをストーリー仕立てで、わかりやすく解説。アン・テイラー編に続く、ベストセラー作品第3弾!!
気にしない技術 ~まんがで読み解く般若心経入門~ (Business ComicSeries)

気にしない技術 ~まんがで読み解く般若心経入門~ (Business ComicSeries)

著:名取芳彦

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「まぁ、そういう考え方もあるよね」で、全部うまくいく!
怒らない、不安にならない、悩まない
――『般若心経』の「生きる智慧」をマンガで読み解く一冊。

般若心経には人間とは何かってことが書いてあります。
普段、考えないことを悲しい時、幸せな時、周りの人が困っている時こそ
読んでおけば自分の考えにゆとりを与えてくれる。

●四国八十八カ所巡りの前に読みたかった、、。
●散歩して拾った石に価値はあるのか
●心の天気は、自分で晴らそう
●「こだわり」に良い意味はない
●偶然は準備していた人だけにやって来ます
●落ち葉は、森じゃ絨毯。街じゃゴミ。
●笑顔に勝る化粧なし

「まぁそういう考え方もあるよね」でぜんぶうまくいく!
怒らない、不安にならない、悩まない般若心経の「生きる智慧」とは―?

■目次

・第1章 物体は「ある」ようで「ない」! ?
~心おだやかに過ごすための秘訣~

・第2章 かたよった思考をしていない?
~窮屈な人生をサヨナラしよう~

・第3章 物事はどんどん変化していく
~“変わること”を楽しもう~

・第4章 世の中「こうすべき」ことはあまりない

・第5章 今日、生きているということ

■著者 名取 芳彦
■まんが はち
マンガでわかる 日本経済入門

マンガでわかる 日本経済入門

著:中野剛志 & 山田一喜

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

平成の日本経済がなぜ20年も停滞し続けているのか? ひと言で言うと、「デフレ」対策をすべきところを、「インフレ」対策という正反対の経済政策を行っていたからに他ならない。その理由を知るためには、「お金とはなにか?」「税とは何か?」と言った根本的な問題を学び、現代経済の仕組みを知る必要がある。本書では、経済学のことをよくわからないサラリーマンや学生でも、世の中で何となく常識であると信じられている経済政策がいかに間違ったものであるのか、その理由がわかる一冊。日本におけるMMTの第一人者として知られる著者が、「財政健全化しなければ財政破綻する」という常識に真っ向から反論するMMT(現代貨幣理論)についても解説。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

Copyright(c)2013 Kodansha Ltd. All rights reserved.